水を集めて、苔の舟は再生した。

水を集めて、苔の舟は再生した。

2021年11月  和歌山県東牟婁郡古座川町 北海道大学研究林 森のちから12 森と響く
長7.5m 幅2.5m 高1.2m   枝 苔 石

水を集めて、苔の舟は再生した。

水を集めて、苔の舟は再生した。

水を集めて、苔の舟は再生した。

水を集めて、苔の舟は再生した。

苔は死んだように見えても、水を含めば青々と生き返ると知りました。
コロナで制作の機会はなくなり、加えて老母の介護。つくる愉しみは私から消え去り、今回が最後の作品と予感して訪れた紀南。
しかし、私にとってここは文字通り「よみがえりの地、熊野」でした。
苔は、再生-よみがえりの暗喩です。私の中で、制作の愉しみが瑞々しく息を吹き返しました。

ページのトップへ